
STANCE 私たちのスタンス
多角的な視点で
お客様のビジネスをお手伝いするクリエイターのプロ集団
ネクステージは、お客様のビジネスを成功へと導くお手伝いをするクリエイターのプロ集団です。私たちが得意とする多角的で、柔軟な発想は、時には答えが”デザイン”や”編集”でないこともあります。
様々な課題、様々な可能性に対して、とことんお客様目線で取り組み、新たな価値をご提供する。それが私たちのスタンスです。その取り組みの成果として、現在2つのビジネスモデルを保有しています。
-
ネクステージからのご提案① インハウス型アウトソーシング
私たちは、単なる外部協力制作会社にとどまらず、「お客様の社内」で様々なニーズにお応えできる態勢をご提供します。例えば、どんどん新規開拓をしたいのに、社内のクリエイターが作業に時間を取られて、「クリエイティブに時間を使えない」「キャパシティが広がらない」という課題。そんなジレンマを解消するのが「インハウス型アウトソーシング」です。
ベテランのDTPオペレーターチームが常駐し、大量なレイアウトや修正作業を迅速に、正確に、オペレーティング。社内のクリエイターはディレクションを行うだけで、クリエイティブ作業に注力することができるようになります。 -
ネクステージからのご提案② クリエイティブクラウド
社内に常駐するネクステージ・チームに仕事を依頼すれば、バックヤードであるネクステージのオフィスで、デザイナーやオペレーターがその仕事をこなしてくれます。受注窓口が社内に常駐しているので、レスポンスもよく、細かな打合せも出向く必要がなくなります。今ある社内のキャパシティをクラウド的に拡大できるので、新規受注も積極的に行えます。
またデザイン作業だけでなく、各分野におけるプランニングからマーケティング、コンサルティングに至るまで、ネクステージは多くのクリエイティブ集団と連携しています。お客様の社内にはないリテラシーも広範囲にご提供することができるのです。社内のクリエイターと一緒にこれらの優秀な外部クリエイターが連携してミッションを行えば、社内に新たなリテラシーを蓄積することも可能になるはずです。
FEEDBACK お客様の声
-
お客様の声01
派遣やフリーランスの混合チームをやめ、
制作チームをネクステージチームに一任。
チームマネジメントから制作まで業務が円滑に。ネクステージさんを知る前は、制作チームを構成するにあたり、派遣やフリーランスの方が入り混じったチーム構成をしていました。しかし、チームマネジメントに課題を感じ、ネクステージさんに体制の構築の仕方から相談に乗ってもらいました。制作チームをネクステージチームに一任。チームマネジメントから制作までを一手に引き受けてもらうことで、業務が円滑に回るようになりました。
-
お客様の声02
情報やデータを整理する事務局も含めて依頼。
情報整理から制作までを一貫して任せられる安心感。
事務局、制作の連携もスムーズに進行。ネクステージさんにはいつも制作業務を依頼してきました。あるカタログ制作の仕事にあたり、情報やデータを整理してくれる事務局業務が必要になったんです。ネクステージさんに相談すると事務局業務も引き受けてくれることになりました。情報やデータの整理から制作までを一貫して任せられることに安心感もありますし、何より事務局、制作の連携が非常にスムーズに進んでいることに満足しています。
-
お客様の声03
経験豊富なネクステージのディレクターを投入。
新しい業務領域へのチャレンジが可能に。
請負サービスとの連携で業務のキャパにも制限なし。自社のディレクターだけでは経験値が偏っていて、新しい領域へのチャレンジがなかなか、うまくいっておりませんでした。そこにネクステージさんのディレクターが入る事によって新しい業務領域へのチャレンジが出来ました。今はそのディレクターの方にネクステージさんの請負サービスとの連携をしていただき、ディレクター業務にとどまらない範囲で仕事を手伝ってもらっています。