採用情報

私たちと共に働く仲間を募集しています。

応募方法

履歴書、職務経歴書(書式自由、写真付)を下記まで郵送もしくは、Eメールにて送信してください。
なお、履歴書には連絡先を明記してください。
面接日も相談に応じますので、お気軽にご連絡ください。

郵送の場合

東京本社
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-17-9 日本橋イヅミビル3F
株式会社ネクステージ 人事総務部採用係
京都事務所
〒604-0857 京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町263番地 京榮烏丸ビル6F
株式会社ネクステージ 人事総務部採用係

Eメールの場合

東京本社
Eメールの場合はinfo@nxtg.co.jpまでお願いします。
採用についてのお問い合わせ
  • 新卒採用
  • 中途採用・契約社員(専門職)
  • 中途採用・契約社員(営業職)
  • Uターン、Iターン
募集内容
プログラマー/テスター
積極的に学んで行く方を募集しております。
給与
20万~25万 (試用期間中も変わりません)
諸手当
通勤費全額支給
昇給
年1回 (6月)
賞与
年2回 (7月·12月)
勤務地
本社、京都事務所
勤務時間
10:00∼18:30 ※勤務地により異なる
休日休暇
完全週休2日制(土日)・祝日・夏季・年末年始休日。 年次有給休暇(年10日∼20日)・年間休日約120日程度。
福利厚生
保険/雇用・労災・健康・厚生年金
教育制度
OJT
募集内容
プロジェクトリーダー/システムエンジニア/プログラマー

古いやり方に固執するのではなく、常に新しい技術・手法を考えよう とする方を募集しています。
お客様に必要なシステムを、お客様が望むタイミングで、お客様の予 算に合う形で提供することが必要です。

給与
20万~40万 (試用期間中も変わりません)
諸手当
通勤費全額支給
昇給
年1回 (6月)
賞与
年2回 (7月·12月)
勤務地
本社、京都事務所
勤務時間
10:00∼18:30 ※勤務地により異なる
休日休暇
完全週休2日制(土日)・祝日・夏季・年末年始休日。 年次有給休暇(年10日∼20日)・年間休日約120日程度。
福利厚生
保険/雇用・労災・健康・厚生年金
教育制度
OJT
募集内容
営業/営業アシスタント
- お客様対応
- お客様からのお問い合わせに対する見積作成
- 仕入れ業務、納期管理
- 年齢:25~35歳
導入したコミュニケーションツールにて本社や京都事務所と連携を取りながら
システム開発やBPOを行うことができます。

給与
25万~40万(試用期間中も変わりません)
諸手当
通勤費全額支給
昇給
年1回 (6月)
賞与
年2回 (7月·12月)
勤務地
本社
勤務時間
10:00∼18:30 ※勤務地により異なる
休日休暇
完全週休2日制(土日)・祝日・夏季・年末年始休日。 年次有給休暇(年10日∼20日)・年間休日約120日程度。
福利厚生
保険/雇用・労災・健康・厚生年金
教育制度
OJT
募集内容
システムエンジニア/プログラマー/BPO

海の近くに住みたい!親などの介護があり、帰らざるをえない。
しかし、仕事が無いので困っている方に、是非!
導入したコミュニケーションツールにて 本社や京都事務所と連携を取りながら システム開発やBPOを行うことができます。

給与
18万~30万(試用期間中も変わりません)
諸手当
通勤費全額支給
昇給
年1回 (6月)
賞与
年2回 (7月·12月)
勤務地
飯岡サテライトオフィス
勤務時間
10:00∼18:30 ※勤務地により異なる
休日休暇
完全週休2日制(土日)・祝日・夏季・年末年始休日。 年次有給休暇(年10日∼20日)・年間休日約120日程度。
福利厚生
保険/雇用・労災・健康・厚生年金
教育制度
OJT

飯岡サテライトオフィスについて

概要

総務省が公募を行った「平成28年度– ふるさとテレワーク推進事業」 において、平成28年10月31日に交付決定されました。

時間や場所にとらわれない柔軟な働き方の実現、ワーク・ライフ・バランスの向上実現と共に、 東京から千葉県旭市への人や仕事の流れを創出、復興や定住・移住促進施策の社会実装、地域活性化や地方創生への貢献を目的に、サテライトオフィス・テレワークセンターを整備しました。

東京本社の業務(ソフトウェア設計開発業務等)について、 一部飯岡オフィスに移管可能な環境コミュニケーションシステム<<多地点リアルタイム複合業務支援システム>等)を整備した。

さらに、グループウェア、勤怠管理システムを遠隔で活用できる環境を整備した。

導入システム

以下のシステムにより、これまで出来なかった遠隔で複数人による共同作業(システム開発等)がリアルタイムで実施可能となった。

WEB会議システム サテライトオフィスと本社の映像、音声を接続し、隣の席にいるような臨場感を共有 Ex. システム仕様詳細打ち合わせ等打ち合わせ全般
多地点リアルタイム
複合業務支援システム
サテライトオフィスと本社で、コンピュータ上のデータを協働編集する Ex. ソフトウェア開発(ソースレビュー)等
グループウェア サテライトオフィスと本社で、社内の情報を共有する Ex. スケジュール、メール、アドレス帳等